日 本 語 講 師 の 招 請
ふれあいチェンマイ事務所
私たち、ふれあい は、1983年以来、日本国内で、国際社会で活躍できうる青少年の育成事業を行ってきました
また、2003年から、タイ・日本の友好促進の観点から,日本文化と、日本語教育を県立チェンマイ図書館等で行い,日タイの架け橋となり得る人材の養成と,学業支援を行っています
このたび、ふれあい タイ支部10周年にあたり,2013年春に,4名の第二次、訪日ボランティア青少年親善大使を招請することになりました
タイ青少年と親善交流をはかりながら日常会話力の向上と,独立行政法人国際交流基金、財団法人日本国際教育支援協会共催の日本語検定の合格を目標とした特別教室をふれあいチェンマイ事務所,その他で行いたいと存じます
下記の条件で臨時講師を招請いたしますので、ご検討の程をお願い致します
末筆ながら、在タイ日本人皆様の安寧と、益々のご健勝をお祈り致します
記
1. 大学等公的機関の日本語講師資格(Diploma)を所持されている方
(ダイレクトメッソドで,教授願います)
2. 土曜日、日曜日の午後、それぞれ、2時間程度
3. 目標は、堪能な医療日本語会話(タイ日テキスト有り),と2級の合格
4. 場所は、ふれあいチェンマイ事務所,その他の場所での実務研修
(事務所は,オーキッドホテル前、ナコンピンコンドー 114号室です)
5. 謝礼は、3千バーツ・1ヶ月
6. その他、詳細は、ご相談願います 以上
ふれあい 主宰 江尻 三郎(E-mail: ejirisaburo@gmail.com)
(拓殖大学日本語教師養成課程修了第436号)
有志の方々のご連絡をお待ちしています E-mail: ejirisaburo@gmail.com